記事

  • ブログ

Hōʻike発表会、からのハワイ紀行 第二弾

2023年5月1日

第一弾からずいぶん時が経ってしまった〜(≧∀≦)

ハワイ紀行、忘れないうちにと思ってたのに、

あれからもどんどん覚えなきゃいけない新しいものが頭の中に入ってきて、

それに伴いどんどん頭の中から古い記憶が抜け落ちていく(T_T)

 

忘却、生きるというのはそういうもの。

…とちょっと言い訳めいた名言?迷言?めいたものを吐きながら、

抜け落ちた記憶を、写真を見ながら必死で拾い集めてハワイ紀行を書いてみることにしました。

帰ってきてからまだ2週間ちょっとなんだけどね、すっかり忘れ去ったものの多さにびっくりしながら。

 

 

今回はメリーモナーク フェスティバルのオープニング セレモニーに参加させていただきました。

そのためだけの渡ハ。

なので強行の短期間、

せっかく半日以上も飛行機に乗って行ったけど、

コンペティションもその前夜祭も観ることが叶いませんでした。

 

でも!!そんなこと もうどうだっていいような、

だって観るのはまぁいつでもできるけど、

オープニング セレモニーに参加できるなんて、たぶんこんなチャンスこれを逃したら一生ないだろうと思ったから、

いろんな事情を考慮してもどうしても行きたくて無理やり行ってきました。

 

思い出したらつい文章に熱がこもってしまった、お恥ずかしい(о´∀`о)

 

ということで、半分無理やりだったため、

飛行機を予約したりキャンセルしたりを繰り返し、そのキャンセル料金でもう一回ハワイ行けるんじゃない?っていうようなもったいないことをことをしながら、無事飛行機を予約。

 

ここでちょっと余談ですが、

ハワイアン航空の受付の方はみなさんほんとにお優しくて、キャンセルしたり予約したり変更したりする私のワガママを、

変更になるべくお金がかからないように、待ち時間が少ないように、一生懸命考えてくださいました。

もちろんお仕事なんでしょうけどね、それでもみなさんがすごく一生懸命やってくださったから、

最終的に希望通りの飛行ができそうだとわかったときは、

そのとき受け付けてくださった方と2人で歓声をあげて、清々しい達成感を味わったくらいです。

 

あ、余談と言いつつまた熱くなってしまった、お恥ずかしい(о´∀`о)

 

そんなこんなで無事飛行機をおさえ、

家族のために山のような食べ物を冷蔵庫に詰め込んで当日を迎え、

福岡から羽田に向けて出発。

雨だったけど旦那さんが車で送ってくれたので濡れることなく空港に到着、

自分が濡れなかったから外が雨だっていうことをすっかり忘れ、

能天気に羽田行きの飛行機の中で眠りこけておりました。

 

ところが。

キャビンアテンダントさんに起こされ、

飛行機が悪天候のためものすごーーーく遅れてて、しかも羽田が混んでてまだしばらく着陸できないから、

ホノルル行きの飛行機に間に合わないかもしれない、と。

目が覚めて余裕ができたので周りを見渡してみると、近隣だけでもゲロゲロ吐いてる人が何人もいて、

きっとものすごく揺れたんだろうなということを容易に想像できました。

子供たちめっちゃ泣いてるし。

ということで目が覚めた私もちょっと気分が悪くなり、到着するころには目が回ってフラフラしておりました。

 

だけど、そんなフラフラのフラダンサーを待っていたのは、

寺田さま、走れますか?という青ざめた美しいグランドホステスさんの言葉でした。

 

え?走る?

はい、ちょっと目は回ってるけどフルマラソンだって完走しましたから任せてください、

という私の言葉が終わらないうちに、

では、私どもは3人でリレーしながらご案内いたしますから、

寺田さま、国際線のターミナルまでお走りください。

エスカレーターでは間に合いませんので、

申し訳ございませんが階段をお走りください。

 

…もちろんどうしてもセレモニーに出たい私に選択の余地はなく、

3人のスタッフ対私1人のリレー大会は、スタートのピストルの音を聞くこともなく、静かに開幕したのでした。

 

続く。

 

まだ日本から出てませんね(爆笑)

hulamahaloの記事一覧

人気記事Top5

カテゴリー

過去記事

CONTACTお問い合わせ

   
TOP